乾癬が治る過程を写真撮影する

【乾癬克服ブログ】乳酸菌で乾癬を克服した男のブログ

7-1乾癬克服に挑戦する前に必ずしておくべきこととは?


最初にしておくべきことは ”記録”

乾癬克服に挑戦する前に必ずやっておいて欲しいことがあります。それは、最初に自分の乾癬を写真に撮ってもらいたいのです。つまりスタート地点を ”悪化・良化の判断基準” として記録しておくのです。そして5~10日ごとに同じアングルで撮影し続けることをおすすめします(下記撮影例参照)。撮影に抵抗があるのは理解していますが、絶対にやっておかないと後で本当に困ります。

 

あなたも毎日自分の乾癬を見ていると悪化してるのか良化してるのかがわからなくなることってありますよね。さらに先月の自分の乾癬がどのくらいの面積で、赤味はどのくらいで、鱗屑はどんな感じで・・・なんてはっきりと覚えていることは難しいはずです。

 

乾癬克服には短い人でも2~3ヶ月はかかります。なので、克服挑戦中はことあるごとに写真と見比べて今の自分の状況を把握してもらいたいのです。そして、写真と見比べながら乾癬克服の兆候が現れていないかを注意深く探して欲しいのです。

 

実は、僕は写真を撮らずに克服に挑戦してしまったので随分苦労しました。やはり ”判断基準” がないというのはストレスが溜まります。そしてストレスは克服に失敗する可能性を高めてしまうものです。この項目は僕が失敗から学んだことです。あなたには同じ失敗を繰り返して欲しくないのでここでお話させてもらいました。

 

乾癬写真撮影例

この写真は2015年3月に僕が意図的に乾癬を出現させてそれが消滅する過程を撮影したものです(撮影期間7週間)
薬なんか使わなくても乾癬は消滅するんです!

 

乾癬が治る過程1日目乾癬が治る過程7日目乾癬が治る過程14日目乾癬が治る過程28日目乾癬が治る過程35日目乾癬が治る過程38日目乾癬が治る過程42日目乾癬が治る過程45日目乾癬が治る過程49日目

 

 

   コメント:0

この記事に関連する記事一覧

乾癬でお悩みの方!コメント待ってます(承認後公開されます)

お名前

 

 

コメント